優良見込客がいない。

 見込客開拓に苦労している。

 クライアントに最新の情報を伝えたいけど、情報がない。

 高成長分野に参入して事業を多角化したい。

 顧客単価・顧問料単価が落ちて困っている。

 

 

ちょっと話を聞いてください。

 

少子高齢化・人口減少が進む日本で、

「介護・福祉業界」が実は、

 

数少ない高度成長業種だということを

ご存知ですか?

 

介護・福祉事業は儲からない、

赤字企業だらけなんて迷信です。

 

福祉業界は粗利30%超を誇る

優良法人見込客の宝庫なんですから。

 

でも、粗利30%を達成させるには、

ちょっとした収益の仕組みを知る必要があります。

 

ほんのちょっとの工夫で、

粗利30%超を叩き出す、

 

超高収益の優良企業に

生まれ変わらせることができるんです。

 

つまり、

「自分で高収益のクライアントを作っちゃえば良い。」

 

どうして、そんなことが言い切れるかって?

 

それは、私が千葉県の佐倉市で福祉事業を立ち上げて、

実際に30%近い粗利を得たからです。

 

(リクエストがあればPLを公開しますよ。)  

 

今まであなたが見向きもしなかった企業が、

短期間で優良見込客に変身するなんてことが起こります。

 

赤字から黒字に経営改善できたなら、

社長からどれだけ感謝されるか、想像に足ります。

 

しっかりとグリップすれば、

社長から社長の紹介の連鎖へと繋がっていくでしょう。

 

コンサルの経験がなくても大丈夫、

あなた自身のこれまでの本業での経験が、

 

経営改善の一助になることは

福祉・介護の業界にでは、少なくありません。

 

しかも、介護・福祉業界で

経営改善コンサルすること自体、

 

「社会貢献」なのです。

 

 

お申し込みはこちら

 

 

こんにちは、一般社団法人日本福祉事業者協会

代表の大坪勇二です。

 

インターネットを検索すると、

「福祉・介護系の開業コンサル」をうたう

多くのコンサルティング会社がヒットします。

 

ですが、残念ながら、

その多くの企業のサポートは、

 

開業支援までで終わり、

優良企業への道は示してくれません。

 

いわゆる「書類作成屋さん」です。

 

福祉・介護事業の多くは、

行政への届出事業のため、

 

行政が提示るすルールを遵守して、

書類を作成すれば開業は可能です。

 

しかしながら、開業は

「ゴール」ではなく「スタート」です。

 

多くの事業者が

開業コンサルタントに求めるのは、

 

開業した後に立ちはだかる壁に、

どう立ち向かうか、どう乗り越えるかの、

アドバイスがですよね。

 

具体的には、

 報酬(売上)のアップ

 顧客獲得

 経費の削減

 事業の黒字化

 資金調達

 人材、採用

などでしょう。

 

事業者に立ち塞がる壁は、

ある程度の予想できるにも関わらず、

 

多く開業コンサルタントは

具体的な経営改善のアドバイスができません。

 

なぜでしょうか?

 

その理由は2つ。

 

【理由1】

  福祉・介護業界のことをよく知らない。

 

【理由2】

  福祉・介護業界の収益の構造と儲かる仕組みを知らない。

 

から。

 

私の知り合いの社長には、

実際に、開業コンサルに依頼をして、

介護事業を開業させたものの、

 

開業後、人員配置や常勤換算の部分で、

コンサルタントに相談し、

 

その指導を受けて、

事業を継続していたところ、

 

行政指導を受けて、

3ヶ月の業務停止処分を受けるという

被害にあった方もいます。

 

書類の作成は修正が効きますが、

事業はそうは行きません。

 

業界のことをよく知らないまま

アドバイスをしてしまった結果です。

 

ではどうすればいいのか?

 

福祉・介護業界を知り、理解し、

収益の構造と儲かる仕組みを知ること、

 

ですよね。

 

お申し込みはこちら

 

 

しかし、福祉・介護で開業しようとすると、

必ず言われてることがあります。

 

「儲からないからやめておけ」

 

業界関係者はもちろんのこと、

場合によっては行政から言われます。

 

では、多くの事業者が、

赤字で苦しみ続けているのでしょうか?

 

2017年の東京商工リサーチの

業種別倒産事業者数の調査によると、

 

建設業が1,548件であるのに対して、

老人福祉・介護事業は115件と、

 

倒産件数自体は、

実に10分の1以下なのです。

 

ただ、115件は倒産しているの事実は

軽視できません。

 

今年3月の報酬改定の影響受けて、

今年はもう少し増えるかもしれません。

 

東京商工リサーチの分析によると、

 

「倒産した事業者の内、

 約4割が開業後5年以内。

 

 安易な起業や本業不振のために

 異業種からの参入など、

 

 事前準備や事業計画が甘い、

 中小零細規模の事業者が

 

 思惑通りに業績を上げられず

 経営に行き詰まったケースが多い。」

 

「書類作成屋」の被害者は、

私たちが思った以上に多いようです。

 

もしも、クライアントが既に、

介護・福祉事業に携わっていたら、

 

「儲からないので撤退しましょう!」

といいますか?

 

もしも、クライアントに

介護・福祉事業に参入したいから

手伝って欲しいと言われたら?

 

ちょっとしたコツを知れば、

粗利30%超の優良法人見込客になるのに、

 

「そんな儲からない事業はやめておきましょう!」

と突き返しますか?

 

 

私たちは「自己犠牲を前提」としている、

日本の介護・福祉のあり方に疑問を持っていました。

 

介護が必要なご家族がいる方や

障がい者をお持ちの親御さんは、

 

自分を犠牲にして多くの時間を

介護やお世話に注ぎ、

 

介護・福祉業界で働く人は、

全てが利用者さんを優先とし、

 

肉体的・精神的疲労の中

自分や家族との時間を犠牲にしています。

 

にも関わらず、低い給与水準。

 

「自己犠牲を前提」としている、

日本の介護・福祉を根本から変える必要があります。

 

「自己犠牲を前提としない社会貢献」

「自己犠牲を前提としない働き方」

 

があってもいいじゃないか、

いや、そうあるべきだと考えています。

 

今、高齢者と障がい者の人口は

増加の一途をたどっています。

 

人口の絶対数が減少するなか、

介護・福祉の事業は、

 

マーケットが拡大を続ける、

数少ない事業の1つだと言えます。

 

あえて、介護・福祉の業界を

古い体質の業界と言います。

 

それを変えていかなくては、

いつまでも「3K」と言われる業界のままです。

私たちと一緒に、

 

安易な起業や本業不振のために

 異業種からの参入し、

 

 事前準備や事業計画が甘いまま、

 開業させられた新規の事業者」

 

を救いましょう。

 

訪問介護・障がい福祉サービス専門

開業&経営改善コンサルタントとして、

 

新規顧客開拓と新たな収入の柱を

同時に手に入れながら社会貢献しませんか?

 

お申し込みはこちら

 

 

 

 高収益の超優良クライアントに作り方とは?

 介護福祉事業を高収益ビジネスに変身させるコツ

 なぜ赤字企業が粗利30%の優良企業に化けるのか?

 福祉業界の収益構造と儲かる仕組み

 訪問看護事業者の経営改善実例

 共同生活援助(グループホーム)事業者の経営改善実例

 

 

当協会は、「日本一勉強会を開催する福祉系協会」を

旗印に、2017年7月に発足されました。

 

障がい者の幸福と人生の充実に寄与する、

「福祉事業経営のプロフェッショナル」

を講座・勉強会を通して育成することを目的としています。

 

プロの経営者として技能を磨き生産性を上げて、

利用者はもちろん、スタッフなど関係者全ての幸福に寄与する、

 

この不透明な時代に「持続可能性の高い福祉サービスの組織」

を1,000棟作る、それが私たちの目標です。

 

一生をかけるに足るテーマ、それが福祉サービス事業です。

 

それでは、当協会の講座や勉強会で、

あなたと出会えるのを楽しみにしています。

 

代表理事 大坪勇二

 

お申し込みはこちら

 

 

 

1.開催日    2018年9月29日(土)
2.時間 13時~18時+缶ビール片手に60分間の立食懇親会
3.会場 東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル6F

しごとのプロ出版(株)セミナールーム

JR各線・京急「品川駅」高輪口 徒歩2分

地図:http://www.s-samurai.com/map

4.募集人数 10名限定
5.参加費 講座参加費:29,800円(税別)

懇親会参加費:講座参加費に含む

6.支払方法 「クレジットカード払」または「銀行振込」

*クレジットカード払は手数料をご負担いただきませんので、

クレジットカード払をお勧めいたします。

*銀行振込をご選択の場合、振込手数料はお申込者の

ご負担になりますので、ご了承ください。

7.キャンセル

  ポリシー

開催日4日前 ⇒ キャンセル料は発生しません。

開催日3日前以降~前日 ⇒ 入金額の50%のキャンセル料が発生します。

開催日当日 ⇒ 入金額の100%のキャンセル料が発生します。

*お申出の際は、ご返金希望口座を明記の上、

customer@shigoto-pro.comまでキャンセルの旨お知らせ下さい。

なお、返金の際の振込手数料はお客様の負担とさせて頂きます。

8.講師 一般社団法人日本福祉事業者協会

理事 佐藤国英

9.主催・運営 主催:一般社団法人日本福祉事業者協会

運営:しごとのプロ出版株式会社

 

お申し込みはこちら