【しご友】顧問先の売上アップを支援する松川幸弘税理士に伺う、社会起業の醍醐味とは(カスタマーサクセス)
顧問先の売上アップを支援する松川幸弘税理士から、
「社会起業の醍醐味」について、伺いました。
松川幸弘様のプロフィール
名古屋で税理士としてご活躍中。
社会起業の講座を受講したのは、
この講座企画の企業の顧問税理士をされていたご縁がきっかけでした。
社会企業講座で学んでよかったことを一つあげるとしたら
こういう仕事があるということを教えてもらったことです。
素人でも福祉業界に参入できることを知ることができて、ありがたいです。
講座を受講して1年たってから始めたのですが、
はじめは人を回すところが難しくて、自分自身でも週何回か世話人をやりました。
現在のご活動について
グループホームの運営は順調です。
また、税理士業は、顧問先の売上アップができる税理士として、
通常顧問に加えてコンサルティングを行っています。
さらに、そのノウハウを全国の税理士にお伝えする活動を行い、
全国で150名くらいの税理士のコミュニティが形成されています。
今後のビジョンは
グループホームは、入居者の方に大変喜んでいただいているので、今後少しずつ増やしていきたいです。とても楽しいです。
会計事務所は、後継に引き継いでいき、税理士コミュニティは500名くらいに広げていきたいと考えています。
松川様には、しごとのプロ出版が主催している勉強会の講師として登壇されたあと、
お時間をいただきました。
ありがとうございます。
本業を柱として、多方面でご活躍されながら、
それぞれの分野で実績を積み上げ、
さらにそのノウハウをひろげ、実績をあげる人を増やしている姿は、大変すばらしいと感じました。
松川様の今後のさらなるご活躍を楽しみにしております。
「しご友(しごとも)」とは・・・
しごとのプロ出版のパートナーまたはお客様で、成功されている方を順次ご紹介していくシリーズです。