【スタッフブログ】金木犀をお楽しみに(松井舞起)
9月も末だというのにまだまだ暑い日が続きますね。
みなさま、お元気ですか。
お天気ニュースでも毎年『9月末なのにこの気候』と言いますが、
なんだかんだいって9月末は例年暑いと思うのです。
というのも、この時期が来ると、私は衝撃的な経験、出産の記憶が蘇ります。
つまり本日は娘の誕生日になります。
私は9月25日が出産予定日でした。
真夜中、日付が25日に変わったと同時に予定通り陣痛が始まり、
母と姉に病院まで送迎してもらいました。
線路を通過するときのちょっとしたゴトゴトすら苦痛で、
『ゆっくり走ってちょうだい!』と後部座席で唸っていたのを思い出します。
私の入院したときの服装といえば、ノースリーブにビーサンです。
身長153㎝の私が出産で16kgも太りました。
背の高い方なら付いたものが身長の分だけ分散されるのでしょうが、
私の場合はそうはいきませんので、小さい力士のような体型になりました。
足は何かの冗談かと思うほど浮腫み、履ける靴はビーサン1足でした。
夏の出産で本当に良かったです。
陣痛に苦しみ始めてから17時間後に娘に出会え、
病院で一週間を過ごし、退院した頃はもう秋でした。
いつの間にか肌寒く、ノースリーブにビーサンでは
とても恥ずかしい季節に変化しておりました。
そして、さらにその一週間後には金木犀の良い香りが街にあふれていました。
この時期娘のお誕生日を祝うというよりは、
どうしても、あの原始的な出産の体験、
そして、退院してからのてんてこ舞いが懐しいのです。
もちろん、あんなに小さな赤ちゃんがこんなに大きく育ち、
しかも立派に口答えしてくるのも、また嬉しいものですけど。
今日から一週間後、きっと急に秋らしい気候に変わりますよ。
そして、その一週間後、金木犀をお楽しみに。