【零細ビジネス】「億超え」借金を背負う恐怖に押しつぶされない3つの方法【ビジネス書総研】
こんにちは。2億円の借金と戦う管理人 大坪勇二です。
今日のテーマは、
「零細ビジネスのための
ある日突然借金を背負ってしまっても押しつぶされない方法」
という話をしていきます。
今回のコロナでは、いろいろな公的支援があります。
うちの会社でも2億円の借金をつくったのですが、
「コロナで、借り入れが膨らんでしまって
返済できるかどうか自信がない」
と悩んでいる社長さんは、少なくないと思います。
真面目な人ほどそうですね。
そんな悩みをもつ、零細ビジネスオーナーが
追い詰められた挙句、
自分の命を犠牲にしないように、
今日の情報を発信していきます。
注意ですが、
今回の内容は、財務的なウルトラC手法を
紹介するものではありません。
むしろ、気持ち的な話です。
ギリギリ追い詰められていく心理状態と
どうつきあうかという話です。
しかしながら、メンタル、マインドセットほど
大事な話はありません。
今回の参考図書は、
『ある日突然40億円の借金を背負う――それでも人生はなんとかなる。』
湯澤 剛さんの著書です。
1999年、創業者であった父の急逝により
株式会社湯佐和を引き継ぐ。
40億円という莫大な負債を抱え、
銀行からは返済に80年かかると言われたけれども、
16年かけて返してしまったという
すごい人です。
本日の内容は、
・借金に押しつぶされない方法 1
・借金に押しつぶされない方法 2
・借金に押しつぶされない方法 3
・私が一番伝えたいこと
借金に押しつぶされない方法 1
まず、何をするべきか。
倒産したどうなるか、頭で考えると
不安で不安でしょうがないわけです。
朝起きて、億を超える借金。
思うだけで、ずんとしちゃうんですよね。
このずんとしちゃう、強度のストレスの状態だと
人間、パフォーマンスが落ちます。
経営者のパフォーマンスが落ちます。
目の前にあることに気づかなかったりするのです、大事な情報が。
そして、判断が鈍くなります。
行動も少なくなります。
すると、やばい。
冷静に処理できない。
この状況、まずいわけですね。
↓↓↓続きは、こちらの動画をご覧ください。↓↓↓