【スタッフブログ】頂~てっぺん~。そして、これから・・・(上野玖未子)
2017年8月8日
神宮球場に野球少年たちの帽子が舞いました。
それは、中学3年生になる息子の硬式野球チームの話。
リトルシニア全国大会優勝。
『てっぺん』になったのです。
全力試合、全力応援の5日間。
大会直前に全員で五厘刈りにし、青々した頭で臨んだ全国大会。
全国各地から勝進み出場した48チームの『てっぺん』です。
優勝が決まった時、45名全員が涙してました。
うん、うん、色々あったもんね。
3年生になった途端、
連帯責任で練習グランドに入れなかった1週間。
下級生たちが練習してるのを
駐車場から指をくわえて見てたり、、、。
歴代最弱だと言われたり、、、。
母たちだって、
そんな坊主たちに口を出したいけど、
やきもきするけど、
《自分たちで考えて行動》
が、チームの方針。
見守るのに精いっぱいでした。
中学生から嬉し涙を体験しちゃった坊主たち。
これからは、高校野球部に向けて練習します。
今度は、それぞれの高校の違うユニフォームを着て
球場で会えるのが楽しみです。
さて、私。
ヒョンなことからチーム全国大会へ向け、Tシャツ&タオルのデザインを任されました。
会社のSTAFFの力を借り、
illustratorというソフトで作成。
それが、形になって
球場応援で活用されるのをみると嬉しかったです!
なにより、、、
それをきっかけに会社からillustrator習得の
学校へ通わせていただいております!!
しごプロメンバーになれたきっかけは、息子の野球。
学校に通わせていただくきっかけも、息子の野球。
野球、、、
北海道、福島、新潟新発田市、、、
毎週遠征や長距離運転で、 この夏まで、かあちゃんホントにヘロヘロだけど、
だけどもっ、
やっぱり、高校野球も楽しみですっ!!
坊主たちをご指導くださった監督コーチの皆様、
息子の野球サポートをご理解くださる会社の皆様に感謝いたします。