しごとのプロ出版
アクセス お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • サクセス事例
  • 会社案内
    • 社長ご挨拶
    • ミッション・ビジョン
    • 事業内容
    • 沿革
    • 企業価値認定
  • セミナー・教材
    • しごとのプロ勉強会
    • オンラインコンテンツ
    • 規程活用術
    • 5つの成功ツール
    • 書籍
    • 電子書籍
    • チャレンジ新聞
  • メディア・講演
    • ニュースリリース
    • メディア掲載
    • 講演実績
    • おすすめ動画
    • 取材・講演お申込
  • メルマガ登録
  • スタッフブログ
  • ホーム
  •  > スタッフブログ
  •  > 【スタッフブログ】さおだけ屋にだまされた話(大里美穂)

【スタッフブログ】さおだけ屋にだまされた話(大里美穂)

うだるような夏の午後、お昼寝をしていると
どこからか「たけや~、さおだけ~」と
スピーカーから聞こえてくる、のどかな声、

皆さんも一度はこの声を聞いたことが
ありませんか?

私は、先日とうとうこの呼びかけに答えてしまいました。

理由としては
1、自宅の物干し竿が雨で傷んでいた。
2、長い竿を買いに行くのは大変。
3、「さおだけやはなぜつぶれないのか」の本でも紹介されているように
  リフォームで儲かっている会社だから悪い人たちではないのだろうという
  印象を持っていた。

ここからは呼んではいけないものを呼んでしまった私の実話です。
さおだけやは2人組です。

竿A:「たけや~、さおだけ~。4Mの物干し竿、2本で1,000円、2本で1,000円
  30年前のお値段です。」

私:「さおだけやさーん、お願いしまーす」

竿A:「はい、どれにしますか?」

私:「さっき言ってた2本で1,000円をください」

竿A:「2本で1,000円はこれですけど、いいんですか?」

・・・とここで見せられたのは見たこともないような貧相な竿
たとえていうならば、朝顔の支柱を少し太くしたような緑色でへなへなのビニール製。
(ここら辺から少し怪しかった)

竿A:「これはビニール製ですぐだめになりますよ。こっちのスチール製は強くて
長持ちしますけどね」

・・・とさっきのとは全然違う立派な竿を指さす

私:「こっちの竿はおいくらですか?」

竿A:「これはいろいろありますけど、一番お手ごろなのがこれです」

・・・ここで料金表を見せられる。

~私の頭の中のつぶやき~

「2,300円か~、少し高いな~。でも呼び止めちゃったしなぁ」

竿A:「このままでは長すぎで使えないんですけど、お宅の物干しの長さに合わせてお切りしますし、すぐに使えますよ」

私:「うーん、少し高いけど長持ちするだろうし、じゃあお願いしようかな?」

・・・この時点でさおだけやBが長い竿を切り始める

私:「じゃあ、物干しの長さを測ってきますね」

・・・長さを測ってきたあと

私:「お支払いをお願いします」

竿A:「2万3千円です」

私:「え???」「2千300円ですよね?」

竿A:「お客さん、こちらの料金表を見てお願いしますとおっしゃったんですよね?」

・・・と先ほどの(?)料金表を見せられる。そこには私が見たのと同じ場所に
2万3千円の文字が・・・!!!
私の頭はパニックに!私が見間違えたの?

竿A:「お客さんの物干しに合わせてもう切っちゃったんで、これ使い物にならないですよね」
「こっちも商売なんで。これはスティール100%の高品質なものですから、それくらいの値段は
しますよ。」

私:「でも物干し竿にそんなお金は払えません」←涙目で

・・・こんなやりとりを5分ほどした後に
竿A:「お客さん、普通は割引はしないんですけど、しかたないから特別にお客さんだけ5,000円で
いいですよ。その代わりご近所さんには内緒にしておいてくださいよ。」

私:「・・・」
・・・頭の中でいろいろな計算を巡らせました。
このやりとりをしているのは自宅の前!ということは自宅を知られている。
タチの悪い人だったら怖い。などなど

そして結局5,000円を払ってその竿を受け取りました。

このやりとりをしている間さおだけやBは一言もしゃべらず、
話すのはさおだけやAだけでした。役割分担があるんでしょうね。
そして多分料金表は2枚あると思います。

あげくのはて、物干しに設置してみると変なところで切ってあるために
長さが足りず、使うこともできませんでした。

この物干し竿は自分への戒めのために未だにベランダに置いてあります。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2017年11月2日(木)   スタッフブログ
【スタッフブログ】さおだけ屋にだまされた話(大里美穂) はコメントを受け付けていません

関連記事

« 【スタッフブログ】猫予報(村田尚恵) 【チャレンジ新聞 Vol.4】具体的で科学的な行動 »

保険営業パーソンの会員制プラットフォーム

保険営業の虎《メディア》を 無料で読む↓↓

保険営業で登録数日本一!『保険営業チャンネル』特集↓↓

ビジネス書総研《YouTube》を観る↓↓

Instagram「保険営業の虎byしごとのプロ出版」更新中!

hoken_eigyou_tora

hoken_eigyou_tora
. 【1万倍大坪勇ニ】 〜面倒臭いこと .

【1万倍大坪勇ニ】
〜面倒臭いことを先送りにする悪癖を根絶する方法〜

●○●○●○●○●○●○●○

いいね👍コメント、DM、保存
ありがとうございます☺︎
励みになります!

.

プロフィールのリンクには
保険営業パーソンに役立つ情報を
日々更新しています!

\\\ @hoken_eigyou_tora ///

●○●○●○●○●○●○●○

.
. 【1万倍大坪勇ニ】 〜お客様から好 .

【1万倍大坪勇ニ】
〜お客様から好かれる最も簡単な方法〜

●○●○●○●○●○●○●○

いいね👍コメント、DM、保存
ありがとうございます☺︎
励みになります!

.

プロフィールのリンクには
保険営業パーソンに役立つ情報を
日々更新しています!

\\\ @hoken_eigyou_tora ///

●○●○●○●○●○●○●○

.
. 【1万倍大坪勇ニ】 ご契約前にお客 .

【1万倍大坪勇ニ】
ご契約前にお客様と「8回も商談」して
回りきれないほど紹介入手している
1社専属営業マン

●○●○●○●○●○●○●○

いいね👍コメント、DM、保存
ありがとうございます☺︎
励みになります!

.

プロフィールのリンクには
保険営業パーソンに役立つ情報を
日々更新しています!

\\\ @hoken_eigyou_tora ///

●○●○●○●○●○●○●○

.
. 【1万倍大坪勇ニ】 お客様に仕事の .

【1万倍大坪勇ニ】
お客様に仕事のプロセスを見せよう

●○●○●○●○●○●○●○

いいね👍コメント、DM、保存
ありがとうございます☺︎
励みになります!

.

プロフィールのリンクには
保険営業パーソンに役立つ情報を
日々更新しています!

\\\ @hoken_eigyou_tora ///

●○●○●○●○●○●○●○

毎月保険営業パーソンに役立つ
セミナーを開催しています

6月の勉強会はこれ!
↓↓↓
《6月20日(月)13:00》
炎上覚悟!
ネットで騒然『積立保険不要論』
実は生保マンに大チャンス!?
業界でのタブーを徹底討論!

申し込みURLはハイライトから👍

●○●○●○●○●○●○●○
. 【1万倍大坪勇ニ】 〜ヤバい記事を .

【1万倍大坪勇ニ】
〜ヤバい記事を見つけました〜

●○●○●○●○●○●○●○

いいね👍コメント、DM、保存
ありがとうございます☺︎
励みになります!

.

プロフィールのリンクには
保険営業パーソンに役立つ情報を
日々更新しています!

\\\ @hoken_eigyou_tora ///

●○●○●○●○●○●○●○

毎月保険営業パーソンに役立つ
セミナーを開催しています

6月の勉強会はこれ!
↓↓↓
《6月20日(月)13:00》
炎上覚悟!
ネットで騒然『積立保険不要論』
実は生保マンに大チャンス!?
業界でのタブーを徹底討論!

申し込みURLはハイライトから👍

●○●○●○●○●○●○●○
.

●○●○●○●○●○●○●○●○

月1の定例勉強会のお知らせです📢

【6月20日(月)13:00開催!】

〜 炎上覚悟!ネットで騒然
  『積立保険不要論』
  実は生保マンに大チャンス!?  
  業界でのタブーを徹底討論! 〜

.
\\\申し込みはハイライトから!///

●○●○●○●○●○●○●○●○

いいね👍コメント、DM、保存
ありがとうございます☺︎
励みになります!

プロフィールのリンクには
保険営業パーソンに役立つ情報を
日々更新しています!

\\\ @hoken_eigyou_tora ///

●○●○●○●○●○●○●○●○

.
. 【1万倍大坪勇ニ】 〜挙績をゴール .

【1万倍大坪勇ニ】
〜挙績をゴールにすると
 なぜか成功しない件〜

●○●○●○●○●○●○●○●○

いいね👍コメント、DM、保存
ありがとうございます☺︎
励みになります!

.

プロフィールのリンクには
保険営業マンに役立つ情報を
日々更新しています!

\\\ @hoken_eigyou_tora ///

●○●○●○●○●○●○●○●○

毎月保険営業パーソンに役立つセミナーを開催しています
2022年6月度勉強会はこれ!

《6月20日(月)13:00》
炎上覚悟!
ネットで騒然『積立保険不要論』
実は生保マンに大チャンス!?  
業界でのタブーを徹底討論!

URLはハイライトから👍

https://s-samurai.biz/workpro-platform/seminar/seminar-20220620

●○●○●○●○●○●○●○●○
Instagram でフォロー

しごとのプロ出版《twitter》をフォローする↓↓

Tweets by shigoto_pro

しごとのプロ出版株式会社
〒108-0074
東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F
  • ホーム
  • サクセス事例
  • 会社案内
  • セミナー・教材
  • メディア・講演
  • メルマガ登録
  • スタッフブログ
  • アクセス
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ

Copyright© 2022 しごとのプロ出版. All rights reserved.

  • ホーム
  • サクセス事例
  • 会社案内
    • 社長ご挨拶
    • ミッション・ビジョン
    • 事業内容
    • 沿革
    • 企業価値認定
  • セミナー・教材
    • しごとのプロ勉強会
    • オンラインコンテンツ
    • 規程活用術
    • 5つの成功ツール
    • 書籍
    • 電子書籍
    • チャレンジ新聞
  • メディア・講演
    • ニュースリリース
    • メディア掲載
    • 講演実績
    • おすすめ動画
    • 取材・講演お申込
  • メルマガ登録
  • スタッフブログ