《実体験》こんな会社はNG!? 政策金融公庫コロナ融資トライしてみた【保険営業チャンネル】
こんにちは。大坪勇二です。
保険営業のあなたに役立つ情報を発信しています。
経営管理部長の奈良有樹さんと一緒にお伝えします。
日本政策金融公庫新型コロナウイルス特別貸付をやってみました。
アポなしでやってみて、最終的には4900万円の融資を獲得しました。
新型コロナウイルス感染症特別貸付の概要
日本政策金融公庫
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html
ご利用いただける方
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一時的な業況悪化を来している方であって、次の1または2のいずれかに該当し、かつ中長期的に業況が回復し、発展することが見込まれる方
1. 最近1ヵ月の売上高が前年または前々年の同期と比較して5%以上減少している方
2. 業歴3ヵ月以上1年1ヵ月未満の場合等は、最近1ヵ月の売上高が次のいずれかと比較して5%以上減少している方
(1)過去3ヵ月(最近1ヵ月を含みます。)の平均売上高
(2)令和元年12月の売上高
(3)令和元年10月から12月の平均売上高
資金のお使いみち
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会的要因等により必要とする設備資金および運転資金
日本政策金融公庫とは
国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫、国際協力銀行(国際金融等業務)が統合して、平成20年10月に発足し、2つ事業があります。
国民生活事業
融資限度額
6,000万円(別枠)
利率
3,000万円を限度として融資後3年目までは基準利率-0.9%、4年目以降は基準利率
返済期間
設備資金 20年以内(うち据置期間5年以内)
運転資金 15年以内(うち据置期間5年以内)
担保
無担保
中小企業事業
融資限度額
直接貸付 3億円(別枠)
利率
1億円を限度として融資後3年目までは基準利率-0.9%、4年目以降は基準利率
返済期間
設備資金 20年以内(うち据置期間5年以内)
運転資金 15年以内(うち据置期間5年以内)
担保
無担保
実際の経験談とポイントは、ぜひ動画をご覧いただき、有用な情報として、経営者にお伝えください↓↓↓