《5/20 18:00》[法人保険解約数2倍] 保険営業3年未満必見! アフターコロナ生き残り戦略【ゆうきとひろしのYoutube LIVE】
本日5月20日(水)の18時からのゆうきとひろしのYoutube LIVEは
「3年未満の保険営業は個人保険中心って誰が決めた!?
アフターコロナ生き残り戦略
『私は○○保険で生きていく!』」
です。
ゆうきとひろしのYoutube LIVEでは、
しごとのプロ出版 今野洋 事業部長と奈良有樹 経営管理部長が、
本音で楽しく真面目に語ります。
こんにちは。今野洋です。
5月18日、ダイヤモンドオンライン
「ダイヤモンド保険ラボ」の記事に目が止りました。
『コロナで「節税保険」解約ラッシュに現実味、
警戒強める生命保険各社
〜回ってきた一大販売ブームのつけ〜』
保険業界の人でこのタイトルを
スルーできる人がいたら教えていただきたい。
記事を要約すると、
・バレンタインショックで節税保険の息の根が止めらた
・既契約には遡及適用しないことで、大量解約を免れた
・コロナの影響で業績が悪化した法人が激増
・コロナ禍の大波で節税ニーズは消え去った
・キャッシュ不足だから解約返戻金を手元に戻したい
・固定費の削減をしたい
その結果
・法人保険の解約件数が2倍に膨らんでいる
ということだそう。
さて、あなたはこの記事を読んで
どう感じましたか?
「うわっ、やっベーなぁー・・・」
そう感じた方は、ここまでで大丈夫、
もう読み進めなくて結構です。
「あれ?これってむしろチャンスじゃね?」
そう感じた方に、今日18時から生放送する、
ゆうきとひろしのYoutubeLiveを見ていただきたい。
今”とあるマーケット”がめちゃんこ熱い、
そのマーケット開拓の具体的なヒントを公開します。
特に、個人保険マーケットの開拓に悩む、
3年未満の保険営業のあなたに見て欲しい。
題して、
「3年未満の保険営業は個人保険中心って誰が決めた!?
アフターコロナ生き残り戦略
『私は○○保険で生きていく!』」
を、相方のゆうきコーチとお届けします。
下記のURLにアクセスの上、
5/20 18時からの放送開始をお待ちください。
↓「ゆうきとひろしのYoutubeLive」Live視聴はこちら↓
https://youtu.be/T46F_zfufcM